SSブログ

クールロボ+セルラーインターフォン KTELヘッドセット接続ケーブル作成 [おあそび]

6/22(日)に、クールロボとセルラーラインインターフォンをKTELのヘッドセットに接続するケーブルを自作しました。

これが作成前のパーツ類(^^;

DSC00022-1.JPG

結局、使用しないパーツもあったのですが、なんとか作成しました。

まずは、ケーブルの色とコネクタのpinの対応表をテスターで確認します。
PS2コネクター(PS2延長ケーブルを使用)の方は簡単だったのですが、miniUSBコネクター(USB-miniUSBケーブルを使用)はテスターのプローブが入らず苦労しました(^^;
プローブの先に針をくっつけてやっと確認出来ました。

後は、MIDIのメスコネクタに結線するだけです。半田ごてで必要なラインを結線していきます。
で、完成したのがこれ。

DSC00025-1.JPG

繋いで動作確認して、問題なし。本当はPS2コネクタ(セルラーライン)のケーブルは黒にしたかったんだけど、物がみつからず灰色になってしまいました。

また購入したMIDIコネクタ側(KTELヘッドセット側)の作りが甘い為、強度的には非常に不安があります。

コネクタを自作するより、コネクタがついているケーブルを購入して、それぞれのケーブル同士を結線した方が安心出来る気がするので、再度作り直すつもりです。
ついでにUSB充電ケーブルも作成しようっと(セルラーライン)(^^)/

制作していて気づいたのですが、クールロボのSPのラインですが、KTELのSPラインと接続する場合、極性!?があるのか音量が随分変化します。当初、LとRが入れ替わるだけだからとの認識であまり意識してなかったのですが、仮結線して動作の確認をしている時に、LとRのラインを入れ替えてみると、音量に大きな差が出てしまいました。悪い方では最大ボリュームにしても、静かな部屋でなんとか聞ける程度でした。配線を戻すと通常の音量になり、クールロボ側を最大ボリュームにしなくても十分聞き取れる音量でした。
う~ん、どうしてでしょう....

まぁ~、きちんと動作しているからいいか....(^^)

nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 11

T

毎度です。

質問ですが。
ミニUSBのケーブルは何芯の物を使いましたか?
クールロボは6芯使っているようなのですが
6芯のミニUSBケーブルってありました?

私はバラのミニUSBのコネクターを買ってきて作ったのですが
ミニUSBは5極+アース?ですがその内1極はUSBとしては使っていないようで
端子が切取れられていて半田付けに苦労しました。

市販ケーブルで6芯の物があればその方が確実なので作り直そうかなっと
思ってます。

> 極性!?があるのか音量が随分変化します。
私のもエンジンが止まっている時はまだしも走り出すと
クールロボとFTMのボリュームを最大にしないと聞き取れません。
試しに右と左を入替えてみます。
by T (2008-06-26 13:36) 

ライダー

Tさん、こんばんわ。

私にはクールロボの端子が5つしか見えません。
6芯はないんじゃないでしょうか?

私がぶった切ったminiUSB-USBケーブルはシールド線(アース)と通常の線が4本の計5芯でした。

音量については?です。
私のKTELのヘッドセットはモノラル仕様なのでそれも関係あるのかもしれません。
by ライダー (2008-06-27 01:56) 

T

> 私にはクールロボの端子が5つしか見えません。
> 6芯はないんじゃないでしょうか?

私の調べた限りではUSBの周囲の金属部分をマイクのアースに使っている様です。
クールロボはCOMを共通にしないで左右のSPの+と-、
マイクの+とーの6芯使っているみたいです。

KTEL側は左右のSPのーは共通なので芯線数は5芯(4芯+アース)で足りると思います。
ただ問題は市販USBケーブルの外側の金属部分も電線と繋がっているか。ですね。
繋がっていなかったらマイクが使えないかと思われます。

今度買って来て試してみます。
by T (2008-06-27 10:53) 

ライダー

Tさん、こんにちは。

>私の調べた限りではUSBの周囲の金属部分をマイクのアースに使っている様です。
>クールロボはCOMを共通にしないで左右のSPの+と-、
>マイクの+とーの6芯使っているみたいです。

ここの認識が違っているのですが、miniUSBの5芯と周囲の金属部分で6芯との事ですが、私の認識では周囲の金属部分と5芯の内のアースとして使用されている1芯は接続されているので、計5芯という認識です。
しかも、SPとMICの-は兼用で実際には4芯しか使用していないと思ってます。
ただ、こちらはモノラル仕様なのできっちりとは調べてませんので間違っている可能性はあります。

by ライダー (2008-06-27 15:00) 

T

>私の認識では周囲の金属部分と5芯の内のアースとして使用されている1芯は接続されているので、
>計5芯という認識です。

なるほど。
市販のミニUSBケーブルはそういう結線になっているのかもしれませんね。
実際USBとしては外側の金属部分は極として使っていないようですから。

今度市販USBケーブルで試す時にはそのつもりで確認してみます。


by T (2008-06-27 18:08) 

あさたろう

Tさん、こんばんは。はじめまして、あさたろうと申します。

大変に参考になりました。
実は私もKETLのマイクとインターホンの配線を調べていたところでした。
KETLについては4線で1線は使用されていない、もしくはアースではないかと考えました。インターホンについてはスピーカー2線、マイクはコンデンサーマイクのため電力供給用を含む4線と合計6線と考えました。

ここで疑問なのですが、ダイナミックマイクを使用しているKETLにコンデンサーマイクを使用しているインターホンのモジュールを接続しても使えるのでしょうか・・・。

by あさたろう (2008-06-29 03:12) 

ライダー

あさたろうさん、こんにちわ。

KTEL側は仕様がすぐ見つかるのでpinアサイン含めてすぐわかります。
MIC、MICアース(シールド)、SP(L)、SP(R)、アースの5線を使用しています。

インターフォン側は充電用の+5Vの1線と、SPが2線、MICが2線なので計5線を使用しています。SPの2線が片方がアースなのかどうかまで調べてないのでよくわかりませんが、動作したのでよしとしています(^^;

マイクについては動作しているようです。簡単なテストしかしてないので実際に使ってみないとなんともいえませんが....
by ライダー (2008-06-29 10:37) 

あさたろう

ライダーさん、こんにちは。即レスありがとうございました。

インターホン2台を使用して実験をしてみました。1台はノーマルのままです。もう一台はKETLと結線してみました。結果はKETLスピーカーは動作したのですが、KETLマイクが動作せずに困っておりました。
貴重なアドバイスを頂きありがとうございました。

これから、インターホン側配線を調べてみようと思います。
by あさたろう (2008-06-29 13:11) 

T

はじめまして。あさたろうさん。
遅くなりました。

KTELについてはライダーさんのおっしゃるとおりです。
内訳は下記のFAQの「スピーカー、マイクの形状・音質・配線」を参照してください。
http://www.ktel.co.jp/faq/index.html
5DINの極の配置も分かりますが手元に資料がありません。
(タンデムアンプに同梱されている説明書に載ってました。)

interphoneについては申し訳ございません。
持っていないのでさっぱり分かりません。

> ダイナミックマイクを使用しているKETLにコンデンサーマイクを使用しているインターホンのモジュールを接続しても
> 使えるのでしょうか・・・
どうなんでしょう?
ダメなような気もしますがライダーさんは使えているようですし…
よく分かりません。

あまりお役に立てなくて申し訳ございません。<(_ _)>
by T (2008-06-30 19:10) 

あさたろう

おはようございます。

KETLとインターホンの接続ケーブル作成の件ですが、やっと成功しました。
昨日はマイク性能のテストをしてきました。
やっぱり、風切り音が少ないというところはインターホンと全くちがいますね。

ついでにUSB→PS/2の変換ケーブルも作成してエネループの出力で充電できるようにもしました。

いろいろ、アドバイスいただきありがとうございました。
by あさたろう (2008-08-10 07:50) 

ライダー

あさたろうさん、こんばんわ。

接続ケーブルが作成出来てよかったですね。
意外と使えると思います。

普及していきましょう(^^;
by ライダー (2008-08-12 01:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。